【100均・コンビニで買えるものも】睡眠・勉強におすすめの耳栓10選+おまけ
ここ数年、家の近くで工事がよく行われていることもあり、耳栓を愛用してます。今まではなんとなく「身体によくなさそう……」と思っていたんですが、私の場合は音を我慢して→奥歯に力が入りすぎて歯が痛くなったり頭痛がしてきたりと、使わない方が体に悪そうだったので、活用しています◎
現在は100均で買った耳栓を愛用しているのですが、カフェの仕事中にも使う機会が増えたため「もし買い替えるなら、せっかくならもっといいのが欲しいなあ…」なんて思ったので、ちょっとピックアップしてみました。(止まらない物欲)
よろしければご覧ください!
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓①ダイソー
(耳栓以外の物も引っかかってきているので、こんなにたくさんはありませんが…)
ダイソーには、さまざまなタイプの耳栓が売られています。どこに売っているかというと、トラベルコーナーであることが多いよう。スポンジタイプやシリコンタイプ、シェルタイプなど、さまざまなものがありました◎
個人的には、こちらのマーブルタイプが気になっています…!
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓②キャンドゥ
- 価格: 110 円
- 楽天で詳細を見る
現在私が愛用しているのがこちらのキャンドゥの耳栓。持ち運びやすいケース付き+シンプルな見た目で使いやすいです。私の耳の形や大きさに会っているのか、痛くなったりしたことも特になし。
キャンドゥオンラインショップは↓から
こちら↓も持っています。柔らかタイプなので睡眠時にはこちらがおすすめ。
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓③サイレンシア
名前もラフレシアちゃんぽくてかわいい(?)「サイレンシア」。10ペアは言って1000円台は100均並みの安さです。サイズ・カラバリも豊富なので自分好みの耳栓を探したい方にもおすすめ。
マーブル模様のこちらは、就寝時にもおすすめのタイプ。ピンクが遮音値30dB、ブルーが遮音値32dBだそうです。原産国スウェーデンというのも、雑貨好きの心をくすぐります笑
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓④3M
文房具好きにおなじみの3Mからも、耳栓が出ていました◎なくしづらい耳栓付きなので、睡眠時にも安心です。
こちらはひもなしタイプ。まさかの100円以下も見つけました!(定価は100円超えだと思いますが…!)
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑤モルデックス
おしゃれカラーの耳栓なら、モルデックスがよさそうです。こちらは、いろいろな形の耳栓を試せるセット品。あえて左右で違うのをつけるのもおしゃれでいいかも。
紐付きタイプもあります!
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑥無印良品
- 価格: 290 円
- 楽天で詳細を見る
みんな大好き無印良品にも、耳栓が売っていました。シンプルデザインでケース付き。お値段は290円です。原産国:日本とのことなので、日本製耳栓をお探しの方にもおすすめ。グレーとか黒とか出たらいいのになあ。
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑦ミミペット
あまりにも可愛すぎる、「ミミペット」。シリコン素材のわんちゃんが、気になる騒音をスッキリさせてくれます。愛しい。見た目がかわいいだけじゃなく、安心の日本製&水洗いOKなのも、うれしいポイント。
お値段1320円なので、ちょっとしたギフトにも◎
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑧Loop
おしゃれ耳栓といえばこれ、というぐらい人気のLoop。ライブ用にも良いとのことなので、かなり効果も期待できます。とにかく見た目もおしゃれなので、コーディネートのこだわる方にも。
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑨ロゼパリ
まるでイヤリングのようなロゼパリの耳栓。こんなかわいい耳栓ある…?あくまで「おしゃれ耳栓」とのことですが、「耳栓欲しいけどなんとなく気が乗らない……」なんて時には最適。
もう可愛すぎて一生見てられます。好き。
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓⑩キングジム
もう絶対絶対雑音を聞きたくないという方にもよさそうなのが、キングジムのデジタル耳栓。騒音は消えて声は聞こえるタイプとのことなので、外出先でも安心できそうです(当たり前ですが危険な時は絶対にやめてください…!)
単4形アルカリ乾電池1本で約100時間使用可能とのことなので、コスパも◎
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓【番外編】Thanko
正確には耳栓ではないのですが、これいいなあと思ったのがこちら!
周りの音をカットしつつ、耳を温めてくれるというミラクル商品。温度調整機能もあるとのことで、1年を通して使えるのがよき。柔らか素材で就寝時も安心だそうです。
お値段は4000円台とそこそこしますが、その価値はありそう。今物すっごい欲しいです。
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓【番外編】AQUA EARS
サーフィングッズでもある「AQUA EARS」。水の侵入を防ぐものだそうですが、騒音(22デシベル遮音)機能もあるそうです!キティちゃんがかわいい…!(キティちゃん以外は売り切れ中でした><)
睡眠や勉強にもおすすめの耳栓を紹介しました!
個人的には「ミミペット」か「ロゼパリ」の耳栓がかわいくて気になりました…!Thankoのも良いですよね。
そしてやっぱり気になるのが、AQUA EARS。キティちゃんとともに勉強したり寝たりすると、より幸せ気分が味わえそうです…(サンリオおたく)ここまで読んでいただき、ありがとうございました!