まだまだ大流行の痛バッグ。缶バッヂやぱしゃこれなんかを一面に並べるほか、お好みのデコでシンプルに仕上げたりなど、いろいろな楽しみ方も増えてきました。
私は結構いい歳の大人なんですがやはり痛バッグに憧れがあります…。推しを(あわよくば推しカプを)連れてイベントに行ってみたい……!
というわけで私のようなお姉さん(言葉を選んでいます)オタクでも持てそうな大人っぽい痛バッグをご紹介します…!
痛バッグ代わりに使えるクリアバッグもおすすめです…!
(2年前から痛バに憧れる……とか言ってて笑う。クリアバッグはその後ひとつ買ってみました)
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ①HARGIO
シンプルなレザー調素材の痛バッグです。メッシュっぽい黒と、ナチュラルなホワイト&ブラウンの2色展開。本当にシンプルなのでくるっと回せばそのまま普通に電車にも乗れそう。肩掛けもできるのが便利。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ②MIX
がま口タイプが珍しい痛バッグ。安心安全の日本製で長く使えそうなのもよき。外ポケットはA4サイズが入るそうです◎色バリエも豊富&大人が持ちやすそうな落ち着いた色味が多いので、お姉さんオタクでも安心です。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ③YUYAKESHI
ザ・痛バッグ…という感じがしないYUYAKESHIのトートバッグ。おそろいカラーのインナーポーチがついているのも良きです。ぬいバッグとしても利用できそう。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ④リアレア
小さめサイズで気軽に持てそうな痛バッグです。ポケット部分は裏にひっくり返して使うこともできるので、仕事にも持って行けちゃうところがうれしい。表面はバックルタイプで見た目もおしゃれです。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑤WEGO
若い世代に人気のイメージもあるWEGOでも、大人かわいいデザインの痛バッグがたくさん売られていました◎チェーン付きバッグは4000円台とは思えないほど高見え。ガンガン普段使いしたくなるおしゃれさです。
こっちもめちゃめちゃかわいい。個人的にはチェック柄がかわいくて好きです。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑥ROOTOTE
シンプルなトートバッグに小さめのポケットが複数ついたROOTOTEの押しポケトート。「いかにも」感が少ないので、大人女子でも気軽に持てそうです。ガチャ詰めポーチ感覚で楽しんだりもできるので、自由な発想でデコれそう。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑦Riridear
フリルがかわいいタイプの痛バッグ。ぬいがのぞく窓は隠すこともできるので、めちゃめちゃ便利です。
シンプルな窓付きのトートバッグもかわいい。自立するタイプとのことなので、整理整頓も楽々です。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑧pyornim
スタッズがアクセントのシンプルバッグ。肩掛けもできるタイプなので、荷物が多いオタクでも安心です。大人っぽいブラックやブルー、ピンクもあります◎
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑨& chouette (アンドシュエット)
& chouette (アンドシュエット)の痛バッグは1万円越えのものもあるなど高級感があるのがうれしい。小さめショルダーなのでさりげなく持てるのも良いなあと思います。
大きめサイズのトートバッグもあります。こっちも大人かわいい。
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑩フェリシモ
クリアファイルを入れられるトートバッグです。クリアポケットの周りが額縁っぽくなっているので、中に入れたものが映えるのがうれしい。ホワイト&ブラックの2色展開です。リーズナブルかつ軽量に推し活バッグを作りたい方にもよいかも。もちろん、クリアファイルにさらに紙物やグッズをプラスして華やかにするのも良いと思います◎
せっかくならこの辺も一緒に使いたい…
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグ⑪レスポートサック
痛バッグとして販売されているわけではないのですが、レスポのクリアバッグも大人女子にはおすすめ。1~2万円台で買えるのでブランド物の痛バッグを持ちたい!でもハイブラすぎるのはちょっと……的なお姉さんオタクにもよいのではないでしょうか…!
お姉さんオタクでも持てるシンプル&上質な痛バッグを紹介しました!
痛バッグというとフリル!リボン!そして大きい!!というイメージがあったんですが、今どきは小さめでシンプルなものもたくさんありました…。個人的にはルートートかフェリシモのシンプルトートを使ってみたいなあと思う一方で、WEGOのショルダーもかわいいなと思っています。ここまでお読みいただきありがとうございました!